商品先物用語集
アメリカンタイプ
アメリカンタイプとは、将来の特定の時期に、特定の価格で商品や指数を買ったり売ったりできる「権利(=選択権)」を売買する取引。
【解説】
買う権利のことを「コール・オプション」、売る権利のことを「プット・オプション」という。権利を取得する買い手は「プレミアム」と呼ばれる対価を売り手に支払う。オプション取引の決済は、(1)転売・買戻しによる決済、(2)権利行使、(3)権利放棄 の3つの方法がある。満期日のみに権利行使ができるタイプのオプション取引を「ヨーロピアンタイプ」、満期日以前にいつでも権利行使ができるタイプのオプション取引を「アメリカンタイプ」と呼ぶ。